2024年6月3日「第24期決算公告」を公開いたしました。 「第24期決算公告pdfファイル(162KB)」
上記ファイルをご覧になるには「Adobe Reader」が必要となります。
「Adobe Reader」は下のボタンから入手してください。
2024年6月3日「第24期決算公告」を公開いたしました。 「第24期決算公告pdfファイル(162KB)」
上記ファイルをご覧になるには「Adobe Reader」が必要となります。
「Adobe Reader」は下のボタンから入手してください。
2023年6月5日「第23期決算公告」を公開いたしました。 「第23期決算公告pdfファイル(164KB)」
上記ファイルをご覧になるには「Adobe Reader」が必要となります。
「Adobe Reader」は下のボタンから入手してください。
T5060001020978
株式会社オオガノ
令和5年10月1日
栃木県佐野市葛生西1丁目3番34号
令和3年11月5日
2022年6月13日「第22期決算公告」を公開いたしました。 「第22期決算公告pdfファイル(162KB)」
上記ファイルをご覧になるには「Adobe Reader」が必要となります。
「Adobe Reader」は下のボタンから入手してください。
2022年2月1日「合併公告」を公開いたしました。 「合併公告pdfファイル(47KB)」
上記ファイルをご覧になるには「Adobe Reader」が必要となります。
「Adobe Reader」は下のボタンから入手してください。
2021年9月28日(火)油圧ショベルPC230-11が納車になりました!
出席者全員で安全祈願祭を行いました。
今回の重機は、人検知衝突軽減システムを搭載しほぼ360°モニターによる人検知が可能となり、
人を検知した場合にはブザーによる警告が鳴る仕組みとなっています。
やはり、新車の重機はピカピカに光っていてかっこいいですね!
重機の安全性能もアップしましたが、事故の無いよう安全作業で行います!!
2020年1月29日(大安) ホイールローダー980Mが納車になりました!
出席者全員で「安全作業・無災害」を誓いました。
1. ハンドルからE&Hレバーステアリングに変えました。オペレーターの疲労軽減、キャビンが広く視野も広がり、
今まで以上に安全作業が期待できます。
2. キャブドアの開閉は自動、オペレーターは片手を離さず乗降できるので、安全性が向上しました。
レバーで大きな重機が思いのままに動くのはすごいですね!安全に作業します!!
新年あけましておめでとうございます。
昨年中は大変お世話になり、社員一同心より御礼申し上げます。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます。
12月に入り、いろいろな行事がありましたが、その中の3つを紹介します!
12月3日(大安)午前9時 60tダンプトラックHD605-7E1(コマツ製)が納車されました。出席者全員で「安全作
業・無災害」を誓いました。
今回は、前回も搭載した大容量のオイルクーラーに加え、乗降の際の安全面を考慮して、斜めラダーを取り付けまし
た。転倒事故防止 乗降も楽になりますね。
12月7日(土)東京タワーを見学し、東天紅で昼食をとり、上野散策の日帰り旅行でした。「東京タワーは四半世紀ぶ
りに行くな」「スカイツリーは行ったことあるけど東京タワーは初めてだな」という声もあり、皆さん楽しんでいまし
た。
昼食の様子です! | 12月7日誕生日!真人君おめでとう!! |
12月12日(木)2019年度衛生講話を実施しました。
当社の産業医である 蘇原医院 蘇原光広医院長にお願いし、
「早寝早起き朝ごはん~睡眠リズムを整えよう~」というテーマでお話しいただきました。
今年度の参加者は、従業員37名 協力会社4名 計41名でした。
全9問のクイズ形式で進行し、自分の生活習慣や考え方を見直すいい機会になりました!
今年も余すところ半月です。年末年始は誰でも気持ちが焦って普段しないような失敗をしてしまうことがあります。
点検と確認を確実に行い、安全作業を推進し、素晴らしい新年が迎えられるよう頑張りましょう!
7月1日(月)~7月7日(日)は全国安全週間でした。
当社では、7月3日(水)社内安全パトロールを実施しました。
どの職場も机、書棚、下駄箱等が整理整頓されていました!
パトロールの様子
薬箱を確認!
掲示物のチェック!
砂利採取場のパトロール
これから夏本番です!
暑さで、注意力も散漫になりがちです!安全作業で無事故・無災害!!